推薦ルーマニア語学習書籍
日本語でのルーマニア語の学習教材は少ないです。かなりマイナー言語なので仕方ありません。深く学びたい方はアマゾンで英語版のを輸入するのがいいと思います。
ルーマニアは実は、「東欧にある唯一のラテン系の国」です。
それで「東欧のラテン国」で話される言葉であるルーマニア語も、やっぱりラテン語の方言から派生した「ロマンス諸語」に分類されます。
たとえば、数の数え方「1、2、3」を比較すると、
・ルーマニア語:unu, doi, trei
・スペイン語:uno, dos, tres
・イタリア語:uno, due, tre
・フランス語:un, deux, trois
・ポルトガル語:um, dois, três
とそっくりです。
ルーマニア旅の指さし会話帳
自己紹介・買い物・病院など、シーン別にイラストで覚えられます。挨拶、感情表現、自己紹介なんかのコミュニケーションにいいです。
|
ニュー エクスプレス ルーマニア語
おなじみのシリーズです。CDの音声はゆっくりできれいです。ごく日常的な生活場面から、基礎会話を学ぶレベルのものであり、中学生レベルの英語教科書の水準のものです。
|
ルーマニア語の入門
各課4頁全40課は、対話形式中心のテキスト、単語、訳、文法解説、作文問題からなり、本書だけで、日常会話、読解、作文に必要な文法事項のすべてを、要領よく学べるよう配慮されています。
![]() |
中古価格 |
ルーマニア語の語彙本9000語
見直しや自習用テストでの使用に便利です。現在使われている語彙を知ることができます。辞書替わりとしても使えます。
|
まずはこれだけルーマニア語《CDブック》
ルーマニア、モルドヴァで広く使われるルーマニア語の、発音・文法・会話の基礎が身に付く入門書です。発音、文法の基礎をしっかり学習できて旅行で使えるフレーズと単語が身に付きます。
![]() |
新品価格 |
以上ご参考までにどうぞ。